こんばんは、スーパージェットファイバーの有美工房です
17日18日と、熊本県天草へ
セルローズ断熱工事の応援です
仲間の依頼です!!
断ったらバチとして、いずれわが身に…
恥ずかしながら、天草は生まれてはじめて(^_^;)
楽しみでもありました
九州縦断道を八女より南下、松橋インターを下り、ほぼ一本道を西へひた走ります
途中 標識に
「たこ街道」と、あり…ここはタコ街道なのかぁ?? と、独り言
単調な一本道ですが、左右綺麗な海が拝めて
ロケーションは最高
島から島
天草五橋 を渡ってゆきます
市内を間近にすると、すぐ足もとにまで迫る海が目前です
メディアで見た津波を思い出します 「今、津波がきたとしたら?」
無力がゆえに考えてしまうのでしょう
今回、猛威をふるった海ですが
私には思い出が…
若かりし時、男女のお付き合いが始まって間もない私たちは(勿論!現在の妻です)
行く当てが無くなったとき、決まって「海」 と、答えあっていました(皆様、心当たりはありませんか?)
なぜ海??
わかりません
でも海には、何でもできると自負する若い力を一瞬で素直にさせたり
あしたの希望を与えてくれたり、優しくなれる心を教えてくれたり
そんな不思議な力があるように感じてました
つまらない話で申し訳ない^_^;